あらすじ『ラブライブ! School idol project』(ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)は、雑誌『電撃G's magazine』(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)・ランティス・サンライズの合同ユーザー参加企画、および関連作品の名義。
2013年6月16日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催された「μ's 3rd Anniiversary LoveLive!」にてアニメ2期の制作が発表された。
東京都千代田区にある、ごくありふれた女子高校の「音ノ木坂学院」(おとのきざかがくいん)。地域の人々の想い出に育まれた歴史と伝統あるこの学院も時代の流れには勝てず、3年後に迫る学校統廃合の危機に瀕していた。そんな中、9人の女生徒が立ち上がる。「学校を守るために、私たちができること――それは、アイドルになること!」彼女たちは、自らがアイドルとして活動し、学校の名を世に広く喧伝して、入学希望者を増やそうと考えたのだ。簡単にできることではないかもしれない。最初は誰も、見向きもしてくれないかもしれない。応援なんて、全然もらえないかもしれない。それでも、学校のために頑張りたい。その強い想いを胸に、今、少女たちと、まだ見ぬファンのみんなで叶える物語=スクールアイドルプロジェクトが始まった。